User Tools

Site Tools


publications-2004

2004年度の発表論文

国際会議・ワークショップ

  1. Vilas Wuwongse, Masatoshi Yoshikawa and Toshiyuki Amagasa, “Temporal Versioning of XML Documents,” The 7th International Conference of Asian Digital Libraries (ICADL 2004), Lecture Notes in Computer Science, Vol. 3334, pp. 419-428, Shanghai, P. R. China, December 13-17, 2004.
  2. Kenji Hatano, Hiroko Kinutani, Toshiyuki Amagasa, Yasuhiro Mori, Masatoshi Yoshikawa and Shunsuke Uemura, “Analyzing the Properties of XML Fragments Decomposed from the INEX Document Collection,” INEX 2004 Workshop Pre-Proceedings (informal proceedings), pp. 50-57, Schloss Dagstuhl, Germany, December 6-8, 2004.
  3. Vilas Wuwongse and Masatoshi Yoshikawa, “Towards A Language for Metadata Schemas for Interoperability”, Proc. of International Conference on Dublin Core and Metadata Applications 2004 (DC 2004), pp. 21-25, Shanghai, China, October 11-14, 2004.
  4. Dao Dinh Kha and Masatoshi Yoshikawa, “XML Query Processing using a Schema-based Numbering Scheme,” Second International XML Database Symposium (XSym 2004), pp. 21-34, Toronto, Canada, August 29-30 2004.
  5. Dao Dinh Kha and Masatoshi Yoshikawa, “XML Query Processing using SPIDER”, Proceedings of the First Korea Japan Database Workshop pp. 108-114, Seoul, Korea, August 3-4, 2004.
  6. Kei Fujimoto, Toshiyuki Shimizu, Dao Dinh Kha, Masatoshi Yoshikawa and Toshiyuki Amagasa, “Efficient Storage of XML Documents in Relational Databases,” The 7th International Conference of Asian Digital Libraries (ICADL 2004), Shanghai, China, December 15, 2004. (Poster)

国内研究会・ワークショップ等

  1. 井ノ口 伸人, 吉川 正俊, “文書スキーマを利用したXMLファイル編成法,” 電子情報通信学会第16回データ工学ワークショップ (DEWS 2005) 論文集, 6B-i7, 2005年3月.
  2. 北川 直毅, 吉川 正俊, “XML文書のアクセス判定の効率化に関する研究,” 電子情報通信学会第16回データ工学ワークショップ (DEWS 2005)論文集, 5A-i7, 2005年3月.
  3. 清水 敏之, 吉川 正俊, “XML文書の内容および構造検索のためのB+木索引,” 電子情報通信学会第16回データ工学ワークショップ (DEWS 2005) 論文集, 6B-o5, 2005年3月2日.
  4. 陳 明強, 吉川 正俊, “時刻認証付きXML文書のデータベースによる管理について,” 電子情報通信学会第16回データ工学ワークショップ (DEWS 2005) 論文集, 5A-i10, 2005年3月.
  5. 寺田 憲正, 吉川 正俊, “文書スキーマに適合するXML文書の関係データベースへの格納手法,” 電子情報通信学会第16回データ工学ワークショップ (DEWS 2005) 論文集, 6B-i6, 2005年3月.
  6. 森 康弘, 吉川 正俊, 波多野 賢治, “XML文書検索のための類似度計算の効率化手法,” 電子情報通信学会第16回データ工学ワークショップ (DEWS 2005) 論文集, 1C-i13, 2005年3月.

修士論文

  1. Toshiyuki Shimizu: “XML Indexing on B+ Tree for Content and Structual Search,” 名古屋大学 情報科学研究科 社会システム情報学専攻 修士論文.
  2. Yasuhiro Mori: “A Study on Efficient Retrieval Methods in an XML Search Engine,” 名古屋大学 情報科学研究科 社会システム情報学専攻 修士論文.

卒業論文

  1. 井ノ口 伸人: “文書スキーマを利用したXMLファイル編成法に関する研究,” 名古屋大学 工学部 電気電子情報工学科 卒業論文.
  2. 寺田 憲正: “RELAX NGに適合するXML文書の関係データベーススキーマへの写像に関する研究,” 名古屋大学 工学部 電気電子情報工学科 卒業論文.
publications-2004.txt · Last modified: 2011/11/24 17:13 by ylab