2023年度 計算機科学実験及演習4:データベース

このページは随時更新することがありますので、必ず毎週再読込をして最新のページを見て下さい。

お知らせ

2023年度担当

質問等は le4db-staff AT agent.soc.i.kyoto-u.ac.jp (ATはアットマークに変換) までメールしてください。 教員およびTA全員に届きます。

演習概要

本演習の目的は,データベースの基本概念とデータモデル,データベース設計,データベースの操作などについて学ぶことにある.演習では,最もよく利用されている関係データベースを対象とする.

演習では,まず,前半(3週程度)で,関係データベースの設計について演習を行う.先ず、概念設計として重要な実体関連図を作成し,次に関数従属性や多値従属性などの一貫性制約を導出する.これをベースに,関係データベースのスキーマを設計する(論理設計).

後半(3週程度)では,前半で設計したデータベースを実際のDBMSで構築して,実際のWebアプリケーションを開発する演習を実施する.本演習を通してAmazonや価格.comのようなWebアプリケーションを開発するための基礎的なスキルが身につくでしょう.

最後に,設計したデータベースおよびそれを基に開発したWebアプリケーションについてシステムデモ発表会を行う.

データベースの設計理論や質問言語については,「データベース」(90980,担当:吉川・馬)の講義内容を理解していることが望ましい.

成績評価

前半のデータベース設計・構築演習(50点満点)は,課題のレポートに基づいて評価する.

後半のWebシステム開発(50点満点)は,デモおよびレポートに基づいて評価する.

レポートの提出遅れ,欠席・遅刻・不在は,減点対象となる.

レポートの提出について

PandAで提出してください。
https://panda.ecs.kyoto-u.ac.jp/portal/

レポート本体は添付ファイル(pdfファイル)として提出して下さい。 レポート中に氏名と学籍番号を記載してください。

2023年度スケジュール

目安としては 10/13(金) までは設計の課題、10/19(木)以降はシステム開発を行うが、各自の進捗により先に進むこと。

課題の締切

演習内容

補足説明

参考文献

関連リンク


Last-modified: 2023-11-09 (木) 13:54:51